
相手のバトルポケモンを「マヒ」にする手段を知りたい!

ポケモンを「マヒ」にする手段には、どんなものがあるの?
本記事は、今回はレギュレーションマークF・G・Hを対象とし、ポケモンを「マヒ」にする手段をまとめています。

目次
相手のポケモンを確定で「マヒ」にする手段まとめ
ポケモンの特性で相手のポケモンを「マヒ」にする

ポケモンの特性で相手のバトルポケモンを確定で「マヒ」にする手段には、次のようなものがあります。
相手のバトルポケモンをどくとマヒにし、さらにどくでのせるダメカンの数が3個になる《ドラピオンVSTAR》がおすすめです。
| 名前 (レギュレーション) | 種類 | 説明 |
|---|---|---|
| ドラピオンVSTAR (レギュレーションF) | ポケモン(V進化) | 特性【ハザードスター】 自分の番に使える。相手のバトルポケモンをどくとマヒにする。このどくでのせるダメカンの数は3個になる。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。] |
ポケモンのワザで相手のポケモンを「マヒ」にする

ポケモンのワザで相手のバトルポケモンを「マヒ」にする手段には、次のようなものがあります。ほとんどのワザがある条件を満たした場合、相手のバトルポケモンを確定で「マヒ」にします。
相手のバトルポケモンがドラゴンポケモンなら、そのポケモンをマヒにする《ブラックキュレムex》、このポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュし、相手のバトルポケモンをマヒにする《マニューラ》、50ダメージを受けながら、相手のバトルポケモンをマヒにする《フリーザー》がおすすめです。
| 名前 (レギュレーション) | 種類 | 説明 |
|---|---|---|
| ブラックキュレムex (レギュレーションH) | ポケモン(たね) | ワザ【アイスエイジ】90 (無色3) 相手のバトルポケモンがドラゴンポケモンなら、そのポケモンをマヒにする。 |
| トゲデマル (レギュレーションH) | ポケモン(たね) | ワザ【ビリビリチャンス】30 (雷1) 自分のサイドの残り枚数が1枚なら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| マニューラ (レギュレーションH) | ポケモン(1進化) | ワザ【ヘイルクロー】70 (水2) このポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュし、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| カプ・コケコex (レギュレーションG) | ポケモン(たね) | ワザ【リベンジショック】30+ (雷1, 無色1) 前の相手の番に、ワザのダメージで、自分のポケモンがきぜつしていたなら、90ダメージ追加し、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| フリージオ (レギュレーションG) | ポケモン(たね) | ワザ【ファーストフリーズ】30 (無色1) 後攻プレイヤーの最初の番なら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| スピアー (レギュレーションG) | ポケモン(2進化) | ワザ【ぎゃっきょうニードル】30+ (無色2) 自分の手札が1枚もないなら、120ダメージ追加し、相手のバトルポケモンをどくとマヒにする。 |
| ハラバリーex (レギュレーションG) | ポケモン(1進化) | ワザ【パラライズボール】160 (雷2, 無色1) のぞむなら、このポケモンについている雷エネルギーを2個トラッシュし、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ノココッチ (レギュレーションG) | ポケモン(1進化) | ワザ【ほりにげフラッシュ】100 (無色4) 相手のバトルポケモンをマヒにする。このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどして切る。 |
| ラプラス (レギュレーションF) | ポケモン(たね) | ワザ【レイジングフリーズ】110 (水2, 無色1) 前の相手の番に、ワザのダメージで、自分のポケモンがきぜつしていたなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ユキメノコ (レギュレーションF) | ポケモン(1進化) | ワザ【ゆきのろうごく】20+ (水1) この番、手札から「スズナ」を出して使っていたなら、90ダメージ追加し、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| デデンネ (レギュレーションF) | ポケモン(たね) | ワザ【デデショート】60 (雷1) このワザは、前の自分の番に「トゲデマル」が「トゲダッシュ」を使っていなければ使えない。相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| フリーザー (レギュレーションF) | ポケモン(たね) | ワザ【ワイルドフリーズ】70 (水2) このポケモンにも50ダメージ。相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| レントラーV (レギュレーションF) | ポケモン(たね) | ワザ【ラジエートパルス】120 (雷2, 無色1) このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
相手のポケモンを50%の確率で「マヒ」にする手段まとめ
ポケモンの特性で相手のポケモンを「マヒ」にする

ポケモンの特性で相手のバトルポケモンを50%の確率で「マヒ」にする手段には、次のようなものがあります。
| 名前 (レギュレーション) | 種類 | 説明 |
|---|---|---|
| シビビール (レギュレーションF) | ポケモン(1進化) | 特性【でたとこショック】 自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
ポケモンのワザで相手のポケモンを「マヒ」にする

ポケモンのワザで相手のバトルポケモンを50%の確率で「マヒ」にする手段には、次のようなものがあります。
| 名前 (レギュレーション) | 種類 | 説明 |
|---|---|---|
| フリージオ (レギュレーションH) | ポケモン(たね) | ワザ【れいとうビーム】30 (水1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| シンボラー (レギュレーションH) | ポケモン(たね) | ワザ【ねんりき】60 (超1, 無色2) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ヤンチャム (レギュレーションH) | ポケモン(たね) | ワザ【にらみつける】(無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ヘラクロス (レギュレーションH) | ポケモン(たね) | ワザ【のしかかり】60 (草1, 無色2) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| カイデン (レギュレーションH) | ポケモン(たね) | ワザ【でんきショック】10 (雷1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| キラフロル (レギュレーションH) | ポケモン(1進化) | ワザ【しんけいどく】(無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをどくとマヒにする。 |
| ゲコガシラ (レギュレーションH) | ポケモン(1進化) | ワザ【しびれみず】20 (水1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| サンダー (レギュレーションH) | ポケモン(たね) | ワザ【でんじは】(雷1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ハラバリー (レギュレーションH) | ポケモン(1進化) | ワザ【でんきショック】50 (雷1, 無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| マリルリ (レギュレーションH) | ポケモン(1進化) | ワザ【バブルこうせん】60 (水1, 無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ニャビー (レギュレーションH) | ポケモン(たね) | ワザ【ねこだまし】10 (炎1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ゼラオラ (レギュレーションH) | ポケモン(たね) | ワザ【ビリビリナックル】20 (無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ベロベルト (レギュレーションH) | ポケモン(1進化) | ワザ【のしかかり】50 (無色2) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| テツノカイナ (レギュレーションH) | ポケモン(たね) | ワザ【ショックウェーブ】30 (雷1, 無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ストリンダー (レギュレーションG) | ポケモン(1進化) | ワザ【にらみつける】(雷1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| パモット (レギュレーションG) | ポケモン(1進化) | ワザ【でんきショック】30 (雷1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ヒラヒナ (レギュレーションG) | ポケモン(たね) | ワザ【ねんりき】20 (超1, 無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| シードラ (レギュレーションG) | ポケモン(1進化) | ワザ【バブルこうせん】50 (水1, 無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ドゴーム (レギュレーションG) | ポケモン(1進化) | ワザ【のしかかり】10 (無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| オドリドリ (レギュレーションG) | ポケモン(たね) | ワザ【ショックウェーブ】50 (雷1, 無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ラプラス (レギュレーションG) | ポケモン(たね) | ワザ【フリーズドライ】50 (水1, 無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| シビビール (レギュレーションG) | ポケモン(1進化) | ワザ【ショックウェーブ】20 (雷1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| シビルドン (レギュレーションG) | ポケモン(2進化) | ワザ【きゅういんショック】(雷1) 相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。その後、新しく出てきたポケモンに60ダメージ。コインを1回投げオモテなら、そのポケモンをマヒにする。 |
| エーフィ (レギュレーションG) | ポケモン(1進化) | ワザ【ねんりき】60 (超1, 無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ズピカ (レギュレーションG) | ポケモン(たね) | ワザ【でんじは】10 (雷1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| モロバレル (レギュレーションG) | ポケモン(1進化) | ワザ【あぶないほうし】60 (草1, 無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをどくとマヒにする。 |
| ロトム (レギュレーションG) | ポケモン(たね) | ワザ【でんきショック】20 (雷1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| バチンウニ (レギュレーションG) | ポケモン(たね) | ワザ【しびればり】20 (雷1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ニョロモ (レギュレーションG) | ポケモン(たね) | ワザ【あわ】10 (水1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ニョロボン (レギュレーションG) | ポケモン(2進化) | ワザ【バブルこうせん】50 (水1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| パモ (レギュレーションG) | ポケモン(たね) | ワザ【プチショック】(雷1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| パモット (レギュレーションG) | ポケモン(1進化) | ワザ【でんきショック】30 (雷1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ヤバチャ (レギュレーションG) | ポケモン(たね) | ワザ【さめたおちゃ】10 (超1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| キリンリキ (レギュレーションG) | ポケモン(たね) | ワザ【ねんりき】30 (無色2) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| タマンチュラ (レギュレーションG) | ポケモン(たね) | ワザ【いとをはく】20 (草1, 無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| モココ (レギュレーションG) | ポケモン(1進化) | ワザ【でんきショック】20 (雷1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| エレブー (レギュレーションF) | ポケモン(たね) | ワザ【でんじは】(雷1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ハクリュー (レギュレーションF) | ポケモン(1進化) | ワザ【まきつく】30 (無色2) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| タマタマ (レギュレーションF) | ポケモン(たね) | ワザ【ねんりき】20 (超1, 無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| オニシズクモ (レギュレーションF) | ポケモン(1進化) | ワザ【おぼれだま】20 (水1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。さらに、そのポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。 |
| アリアドス (レギュレーションF) | ポケモン(1進化) | ワザ【どくいとしばり】20 (無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをどくとマヒにする。 |
| ラプラス (レギュレーションF) | ポケモン(たね) | ワザ【れいとうビーム】20 (水1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ハガネール (レギュレーションF) | ポケモン(1進化) | ワザ【のしかかり】70 (無色3) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| メルタン (レギュレーションF) | ポケモン(たね) | ワザ【でんきショック】20 (無色2) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ライチュウ (レギュレーションF) | ポケモン(1進化) | ワザ【でんきショック】30 (雷1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| グライオン (レギュレーションF) | ポケモン(1進化) | ワザ【ハリケーンショック】50× (闘2) コインを4回投げ、オモテの数×50ダメージ。オモテが2回以上なら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ラクライ (レギュレーションF) | ポケモン(たね) | ワザ【かみなりのキバ】20 (無色2) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| マクノシタ (レギュレーションF) | ポケモン(たね) | ワザ【ねこだまし】20 (闘1, 無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ハリテヤマ (レギュレーションF) | ポケモン(1進化) | ワザ【つきおとし】40 (闘1, 無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ドーミラー (レギュレーションF) | ポケモン(たね) | ワザ【メタルプレス】20 (鋼1, 無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ニャルマー (レギュレーションF) | ポケモン(たね) | ワザ【ねこだまし】20 (無色2) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ブニャット (レギュレーションF) | ポケモン(1進化) | ワザ【のしかかり】30 (無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ポッチャマ (レギュレーションF) | ポケモン(たね) | ワザ【あわ】10 (水1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ルクシオ (レギュレーションF) | ポケモン(1進化) | ワザ【でんきショック】30 (雷1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ワナイダー (レギュレーションF) | ポケモン(1進化) | ワザ【いとでしばる】30 (草1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ハラバリー (レギュレーションG) | ポケモン(1進化) | ワザ【でんじは】(雷1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| ゼニガメ (レギュレーションG) | ポケモン(たね) | ワザ【あわ】20 (水2) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| サンダース (レギュレーションG) | ポケモン(1進化) | ワザ【かみなりのキバ】60 (雷1, 無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| タギングルex (レギュレーションG) | ポケモン(1進化) | ワザ【しびれるだえき】30 (無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 |
| マッギョ (レギュレーションH) | ポケモン(たね) | ワザ【バチッとしびれる】50 (雷1, 無色1) コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。さらに、そのポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。 |
