
《ユキメノコ》でデッキを作りたい!

《ユキメノコ》はどのポケモンと相性がいいの?
今回は、《ユキメノコ》を採用した《ゲッコウガex》のデッキレシピを紹介します。

目次
《ゲッコウガex》デッキレシピ(ユキメノコ)

デッキコード:kVvV5v-8XXYMY-dVkFv5
| ゲッコウガex | ポケモン (2進化) | 3 |
| ゲコガシラ | ポケモン (1進化) | 2 |
| ケロマツ | ポケモン (たね) | 4 |
| ユキメノコ | ポケモン (1進化) | 3 |
| ユキワラシ | ポケモン (たね) | 4 |
| ピィ | ポケモン (たね) | 1 |
| ルチャブル | ポケモン (たね) | 1 |
| ロトムV | ポケモン (たね) | 1 |
| なかよしポフィン | グッズ | 4 |
| ハイパーボール | グッズ | 3 |
| ネストボール | グッズ | 2 |
| 改造ハンマー | グッズ | 1 |
| 大地の器 | グッズ | 1 |
| すごいつりざお | グッズ | 1 |
| ふしぎなアメ | グッズ | 3 |
| カウンターキャッチャー | グッズ | 1 |
| アンフェアスタンプ | グッズ | 1 |
| ワザマシン デヴォリューション | ポケモンのどうぐ | 2 |
| 森の封印石 | ポケモンのどうぐ | 1 |
| ハンディサーキュレーター | ポケモンのどうぐ | 1 |
| カイ | サポート | 4 |
| ペパー | サポート | 2 |
| ナンジャモ | サポート | 3 |
| ボスの指令 | サポート | 2 |
| フトゥー博士のシナリオ | サポート | 1 |
| 崩れたスタジアム | スタジアム | 1 |
| 基本水エネルギー | 基本エネルギー | 6 |
| ダブルターボエネルギー | 特殊エネルギー | 2 |
《ゲッコウガex》デッキレシピ(ユキメノコ採用)
《ユキメノコ》の特性【いてつくとばり】で《マナフィ》を倒す
《ゲッコウガex》のワザ【ぶんしんれんだ】は、相手のベンチポケモンにダメージを与えるため、ほとんどの相手はベンチに《マナフィ》を出します。
《ユキメノコ》の特性【いてつくとばり】は、ポケモンチェックのたび、おたがいの特性を持つポケモン(「ユキメノコ」をのぞく)全員に、それぞれダメカンを1個のせる効果があるため、《マナフィ》を簡単に倒せます。
例えば、《ユキメノコ》が2匹いれば、HP70の《マナフィ》は、ポケモンチェック4回で「きぜつ」します。
- 《ユキメノコ》を2匹、場に出す(ユキワラシから進化する)
- 自分の番が終わる。ポケモンチェックでおたがいの特性を持つポケモンにダメカンが2個のる
- 相手の番が終わる。ポケモンチェックでおたがいの特性を持つポケモンにダメカンが2個のる
- 自分の番が終わる。ポケモンチェックでおたがいの特性を持つポケモンにダメカンが2個のる
- 相手の番が終わる。ポケモンチェックでおたがいの特性を持つポケモンにダメカンが2個のる
- HP70の《マナフィ》は「きぜつ」する
《マナフィ》以外にも、《キュワワー》《キルリア》《ビーダル》《ドロンチ》など、ドローできる特性を持つポケモンは、HPが低いので、《ユキメノコ》の特性【いてつくとばり】で、放っておいても勝手に「きぜつ」します。
《ゲッコウガex》のワザ【ぶんしんれんだ】で相手のベンチポケモンを倒す
相手の場に《マナフィ》がいると、《ゲッコウガex》のワザ【ぶんしんれんだ】で相手のベンチポケモンにダメージを与えることはできませんが、《ユキメノコ》の特性【いてつくとばり】で《マナフィ》は勝手に「きぜつ」します。
相手の場に《マナフィ》がいなくなったら、《ゲッコウガex》のワザ【ぶんしんれんだ】の出番です。
HPの高いポケモンは、ワザ【しのびのやいば】で弱らせ、HPの低いポケモンや、HPの残りが少ないポケモンに対しては、ワザ【ぶんしんれんだ】で一気に倒しましょう。
《ルチャブル》の特性【フライングエントリー】で足りない打点を補う
《ゲッコウガex》に《ダブルターボエネルギー》をつけると、ワザ【ぶんしんれんだ】は100ダメージとなり、HP110の《チラチーノ》を倒せません。
《チラチーノ》は特性を持っていないので、《ユキメノコ》の特性【いてつくとばり】でダメカンはのりません。
このようなときに《ルチャブル》の特性【フライングエントリー】が役立ちます。
《ルチャブル》の特性【フライングエントリー】で、《チラチーノ》にダメカンを1個のせておけば、ワザ【ぶんしんれんだ】でHP110の《チラチーノ》を倒せます。

《チラチーノ》以外にも、ダメカンが1個足りないとき、《ルチャブル》がいると助かります。
《ワザマシン デヴォリューション》で進化ポケモンを一気に倒す
《ゲッコウガex》のワザ【しのびのやいば】と【ぶんしんれんだ】は、HPの高い進化したポケモンをワンパンできません。
そこで、便利なのが《ワザマシン デヴォリューション》です。
《ゲッコウガex》のワザ【しのびのやいば】もしくは【ぶんしんれんだ】、《ユキメノコ》の特性【いてつくとばり】で、相手のポケモンにダメカンをのせ、《ワザマシン デヴォリューション》で退化させれば、進化ポケモンを一気に倒せます。
