トラッシュからスタジアムを回収するには、どんな手段があるの?
トラッシュからスタジアムが回収できたら便利!
本記事では、トラッシュからスタジアムを回収する手段を紹介しています。
目次
トラッシュからスタジアムを回収する手段まとめ
トレーナーズの効果でトラッシュからスタジアムを回収する
リンク
トレーナーズの効果でトラッシュからスタジアムを回収する手段には、次のようなものがあります。
自分のトラッシュから「ポケモン」と「ポケモンのどうぐ」と「スタジアム」と「エネルギー」を、それぞれ1枚まで選び、山札にもどせる《ハマナのバックアップ》、コインを投げるという運要素があるものの、好きなカードを最大2枚、トラッシュから山札にもどせる《シマボシ》があります。
名前 (レギュレーション) | 種類 | 説明 |
---|---|---|
ハマナのバックアップ (レギュレーションF) | サポート | 自分のトラッシュから「ポケモン」と「ポケモンのどうぐ」と「スタジアム」と「エネルギー」を、それぞれ1枚まで選び、相手に見せて、山札にもどして切る。 |
シマボシ (レギュレーションF) | サポート | コインを2回投げ、オモテの数ぶんまで、自分のトラッシュから好きなカードを選び、相手に見せて、好きな順番に入れ替えて、山札の上にもどす。 |
ポケモンの特性でトラッシュからスタジアムを回収する
リンク
ポケモンの特性でトラッシュからスタジアムを回収する手段には、次のようなものがあります。
名前 (レギュレーション) | 種類 | 説明 |
---|---|---|
レジドラゴVSTAR (レギュレーションF) | ポケモン (V進化) | 特性【レガシースター】 自分の番に使える。自分の山札を上から7枚トラッシュする。その後、自分のトラッシュから好きなカードを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。] |
ポケモンのワザでトラッシュからスタジアムを回収する
リンク
ポケモンのワザでトラッシュからスタジアムを回収する手段には、次のようなものがあります。
自分のトラッシュからトレーナーズを1枚選び、相手に見せて、手札に加える、たねポケモンの《レジエレキ》がおすすめです。
名前 (レギュレーション) | 種類 | 説明 |
---|---|---|
レジエレキ (レギュレーションF) | ポケモン (たね) | ワザ【でんじソナー】(無色エネ1) 自分のトラッシュからトレーナーズを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。 |
パフュートン (レギュレーションG) | ポケモン (1進化) | ワザ【えりすぐり】(無色エネ2) コインを3回投げ、オモテの数ぶんまで、自分のトラッシュから好きなカードを選び、相手に見せて、手札に加える。 |
ガチグマ (レギュレーションF) | ポケモン (2進化) | ワザ【ピートハント】(無色エネ1) 自分のトラッシュから好きなカードを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。 |
ヒスイ ゾロアーク (レギュレーションF) | ポケモン (1進化) | ワザ【よびもどす】(超エネ1) 自分のトラッシュから好きなカードを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。 |
デデンネ (レギュレーションH) | ポケモン (たね) | ワザ【でんじソナー】(無色エネ1) 自分のトラッシュからトレーナーズを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。 |