
強化拡張パック「クリムゾンヘイズ」に収録されている《ゴウカザル》でデッキを作りたい!

《ゴウカザル》はどのポケモンと相性がいいの?
今回は《タケルライコex》と組み合わせた《ゴウカザル》デッキレシピを紹介します。

目次
《ゴウカザル》デッキレシピ(タケルライコex/コライドンex)

デッキコード:XMRUX2-j3mu9l-y3MMpM
| タケルライコex | ポケモン(たね) | 2 |
| コライドンex | ポケモン(たね) | 1 |
| ゴウカザル | ポケモン(2進化) | 2 |
| ヒコザル | ポケモン(たね) | 2 |
| かがやくリザードン | ポケモン(たね) | 1 |
| ビーダル | ポケモン(1進化) | 2 |
| ビッパ | ポケモン(たね) | 2 |
| マナフィ | ポケモン(たね) | 1 |
| なかよしポフィン | グッズ | 3 |
| ネストボール | グッズ | 3 |
| ハイパーボール | グッズ | 4 |
| ヒスイのヘビーボール | グッズ | 1 |
| ふしぎなアメ | グッズ | 3 |
| 大地の器 | グッズ | 2 |
| スーパーエネルギー回収 | グッズ | 4 |
| すごいつりざお | グッズ | 2 |
| カウンターキャッチャー | グッズ | 1 |
| プライムキャッチャー | グッズ | 1 |
| ロストスイーパー | グッズ | 1 |
| ポケモンいれかえ | グッズ | 1 |
| ブーストエナジー 古代 | ポケモンのどうぐ | 2 |
| ペパー | サポート | 3 |
| ナンジャモ | サポート | 2 |
| ボスの指令 | サポート | 1 |
| オーリム博士の気迫 | サポート | 4 |
| 基本闘エネルギー | 基本エネルギー | 3 |
| 基本炎エネルギー | 基本エネルギー | 4 |
| 基本雷エネルギー | 基本エネルギー | 2 |
《ゴウカザル》デッキレシピ解説・デッキの回し方
《タケルライコex》のワザ【きょくらいごう】のダメージは青天井!
《タケルライコex》のワザ【きょくらいごう】は、自分の場のポケモンについている基本エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×70ダメージを相手のバトルポケモンに与えます。
ワザ【きょくらいごう】は次の3点が優秀です。
- このポケモンではなく、自分の場のポケモンについている基本エネルギーをトラッシュできる
- エネルギーのタイプに指定はなく、基本エネルギーであればトラッシュできる
- ダメージが青天井(トラッシュした基本エネルギーの枚数×70ダメージ)

あとは場のポケモンにどうやってエネルギーをつけるかがポイントです。
《ゴウカザル》の特性【かえんぶとう】で手札から「エネ加速」する
《ゴウカザル》の特性【かえんぶとう】は、自分の手札から「基本炎エネルギー」と「基本闘エネルギー」をそれぞれ1枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつけられます。
山札からは《大地の器》、トラッシュからは《スーパーエネルギー回収》で手札に基本エネルギーを加え、場のポケモンに「エネ加速」してきます。
《タケルライコex》に頼らなくても、《コライドンex》《かがやくリザードン》《ゴウカザル》は、強力なワザを持っているので、状況に応じてアタッカーを変えながら戦っていきましょう。
《オーリム博士の気迫》でトラッシュから「エネ加速」する
《オーリム博士の気迫》は、自分の「古代」のポケモンを2匹まで選び、トラッシュから基本エネルギーを1枚ずつつけられます。
《タケルライコex》《コライドンex》は「古代」ポケモンなので、《オーリム博士の気迫》でエネルギーを加速していきましょう。

本デッキは《かがやくリザードン》を採用していますが、《かがやくゲッコウガ》を採用し、エネルギーをトラッシュしながらデッキを回し、《オーリム博士の気迫》でトラッシュにある基本エネルギーを「古代」ポケモンに加速するのもおすすめです。
