《ネストボール》で《ネオラントV》をベンチに出したとき、特性【ルミナスサイン】は使えますか?
いいえ、使うことはできません。
目次
《ネストボール》で《ネオラントV》の特性【ルミナスサイン】は使えるのか?
特性【ルミナスサイン】は、手札からベンチに出したときしか使えない
リンク
《ネオラントV》の特性【ルミナスサイン】は、自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使えます。
ここでポイントなのが「このカードを手札からベンチに出したとき」と書かれている点です。
《ネストボール》は自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出します。手札を経由せず山札からベンチに出します。
《ネオラントV》の特性【ルミナスサイン】は、手札からベンチに出したとき使える効果なので、《ネストボール》で《ネオラントV》をベンチに出したとき、《ネオラントV》の特性【ルミナスサイン】を使えません。
このように「手札からベンチに出したとき使える」という特性は多いので注意が必要です。
《なかよしポフィン》も手札を経由せず、山札からベンチに出すので注意しましょう。
《ネオラントV》同様に注意が必要なポケモン
リンク
《ネオラントV》の特性【ルミナスサイン】と同じように、手札からベンチに出したとき使える特性を持った主なポケモンは次のとおりです。
《ネストボール》や《なかよしポフィン》を使ってベンチに出したときは、使えないように注意しましょう。
テツノイサハex | 特性【ラピッドバーニア】 自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。このポケモンをバトルポケモンと入れ替える。入れ替えた場合、自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、このポケモンにつけ替える。 |
モグリュー | 特性【ほりまくり】 自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の山札から「基本闘エネルギー」を3枚まで選び、トラッシュする。そして山札を切る。 |
ルチャブル | 特性【フライングエントリー】 自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。相手のベンチポケモン2匹に、それぞれダメカンを1個のせる。 |
カラミンゴ | 特性【いっきにむれる】 自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の山札から「カラミンゴ」を3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。 |
クチート | 特性【スペシャルイーター】 自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。相手のバトルポケモンについている特殊エネルギーを1個選び、トラッシュする。 |
かがやくムゲンダイナ | 特性【クライマックスゲート】 自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使えて、使ったなら、自分の番は終わる。自分の山札から「ポケモンVMAX」を2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。 |
トゲピー | 特性【しあわせタッチ】 自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分のバトルポケモンのHPを「10」回復する。 |
トルネロス | 特性【でたとこサイクロン】 自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。] |