サッカー

【10年ぶりに始めたサッカー】リフティングが下手になった

当ページのリンクには広告が含まれています。

40歳を過ぎて10年ぶりにサッカーを始める

僕は学生時代サッカー部に所属しており、高校を卒業したあとも25歳くらいまで地域のサッカーチームでサッカーをしていました。

しかし20代半ばになると仕事や家庭が忙しくなり、たまに練習に参加させてもらう程度に、そして30歳を過ぎたくらいからまったくサッカーはやらなくなりました。

ただサッカーは好きなので

「いつかまたやりたい」

と考えているうちに、気がつけば40歳を過ぎていました

デスクワーク仕事のため、普段はまったく運動をしていません。コロナになってからは在宅勤務になり体力は衰える一方です。50歳を過ぎてからサッカーをやりたいと思っても体が動くかわかりません。

「やるなら今しかない」そう考え、約10年ぶりにサッカーを始めました。

40歳を過ぎてから始めたサッカー、わかっていましたが「体力の低下」と「筋力の低下」がハンパないです。

  • 少し走るとすぐ息が上がり、しんどい
  • 足がパンパンでトラップミス・パスミスなどミスを連発する
  • ダッシュができない(加速ができない)、パスに追いつかない
  • 瞬発力がなくなっているので、簡単に抜かれる、抜かれたら追いつけない
  • 数日は全身筋肉痛

最初はとにかく周りに迷惑をかけないように、一生懸命頑張って守備を頑張っていました。

体は昔のように動いてくれない、サッカーが下手になった

ドリブルのイメージ図

地域のサッカーチームに加入して3か月が経過したころ、毎回のように練習の次の日は筋肉痛になっていたのですが、筋肉痛にならなくなったことに気がつきます。筋力がついてきたのです。また最初に比べ走れるようになってきました。

しかし、走れるようになったことで、サッカーが下手になったことも実感します。

学生時代はスピードとテクニックを売りにしているタイプだったため、スピードを活かしたドリブルが得意でした。

しかし、今は全く抜けません。スピードが落ちただけではなく、足元のテクニックがあきらかに下手になっているため、自分では抜いたつもりでも、簡単にボールを取られてしまいます。

シニアサッカーで動きが遅いおじさんをよく見かけます。自分ではそんなつもりはないですが、僕も同じように動きがスローになっているのです。

スピードで抜こうとしても、相手に体を入れられてしまいます。テクニックで交わしても相手に体を入れられてしまいます。瞬発力が衰えたのか、反応が鈍くなったのかわかりませんが、次の動きが遅いため、相手に体を簡単に入れられてしまうのです。

体は昔のようには動いてくれず、あきらかにサッカーが下手になりました。

インフロントキックができない、ボールが重く感じる

インフロントキックのイメージ図

40歳を過ぎてからサッカーを始めて、気づいたことがあります。

それは「インフロントキック」ができないということです。正確には「インフロントキック」はできるのですが、ボールが飛びません。

足の筋力が低下しているのが原因だと思うのですが、ボールが重く感じます。学生時代は「インフロントキック」や「インステップキック」で、簡単にロングパスができていました。

同じ感覚でボールを蹴っているのですが、ボールが飛びません。まったく飛ばないという訳ではないのですが、思い描いているとおりにボールが飛んでくれません。

まつ
まつ

ボールが重いなんて、学生時代は感じたことなかったです。友人に「昔に比べボール重くなった?」って聞いちゃいました(笑)

リフティングが100回できなくなった

リフティングのイメージ図

40歳を過ぎてからサッカーを始めて、気づいたことがあります。それはリフティングが下手になったことです。

中学生のとき、何かの雑誌で三浦知良が小中学生のころリフティングの練習を人一倍やっていたというのを読み、僕もリフティングの練習をよくやっていて、最高記録は997回でした。(1,000回を目指して練習していて、あと一歩で落としてしまったときのことは今でも覚えています。)

昔は100回なんて簡単でした。しかし、今は100回できません。

夜の公園で40歳を過ぎたおじさんが約1時間、ひたすらリフティングの練習をしていたのですが最高76回

まつ
まつ

ボールが思ったようにコントロールできず、落ち着いてくれません。常に忙しいリフティングで大慌てです・・・。

昔のようにドリブルで相手が抜けない理由がわかりました。リフティングが100回もできない、それも安定したリフティングではなく、忙しいリフティング、自分の思ったとおりにボールがコントロールできていないのです。

昔のように体が動いてくれないのはわかっています。

ただドリブルで相手を抜けるようになるために、練習して少しでもテクニックをつけたい、そして筋力と瞬発力をつけて少しでも思ったとおりのプレーができるようなりたい!!

◇この記事を読んだ人は、こんな記事を読んでいます

ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております。

-サッカー