
強化拡張パック「ナイトワンダー」に収録されている《ブロロロームex》でデッキを作りたい!

《ブロロロームex》はどのポケモンと相性がいいの?
今回は、雷テラスタル《ブロロロームex》のデッキレシピを紹介します。

目次
《ブロロロームex》デッキレシピ(雷テラスタル)

デッキコード:2y2pSp-pUDy3f-RXMyyM
| ブロロロームex | ポケモン(1進化) | 3 | 
| ブロロローム | ポケモン(1進化) | 1 | 
| ブロロン | ポケモン(たね) | 4 | 
| メタング | ポケモン(1進化) | 3 | 
| ダンバル | ポケモン(たね) | 4 | 
| ミミッキュ | ポケモン(たね) | 1 | 
| ハバタクカミ | ポケモン(たね) | 1 | 
| マナフィ | ポケモン(たね) | 1 | 
| なかよしポフィン | グッズ | 4 | 
| ネストボール | グッズ | 3 | 
| ハイパーボール | グッズ | 3 | 
| ハイパーアロマ | グッズ | 1 | 
| すごいつりざお | グッズ | 2 | 
| 改造ハンマー | グッズ | 1 | 
| ともだちてちょう | グッズ | 1 | 
| カイ | サポート | 3 | 
| ナンジャモ | サポート | 2 | 
| ボスの指令 | サポート | 2 | 
| ミモザ | サポート | 1 | 
| スグリ | サポート | 1 | 
| ビーチコート | スタジアム | 3 | 
| 基本鋼エネルギー | 基本エネルギー | 15 | 
《ブロロロームex》デッキ解説・デッキの回し方
《ブロロロームex》のワザ【アクセルフラッシュ】は1エネで140ダメージ!
《ブロロロームex》のワザ【アクセルフラッシュ】は、「この番、このポケモンがベンチからバトル場に出ていたなら」という条件を満たせば、相手のバトルポケモンに140ダメージ(20+120)与えます。
鋼エネルギー1枚でワザが使えるので便利です。
「この番、このポケモンがベンチからバトル場に出ていたなら」という条件があるため、本デッキでは《ビーチコート》を採用しています。
《ブロロロームex》は逃げるためのエネルギーが1個なので、《ビーチコート》があれば、「この番、このポケモンがベンチからバトル場に出ていたなら」という条件をかんたんに満たせます。

140の火力があるので、雷弱点のポケモン(例えばHP280のルギアVSTAR)をワンパンできます。
《ブロロロームex》のワザ【スピードブレイク】で相手にサイドを取らせない!
《ブロロロームex》のワザ【スピードブレイク】は、相手のバトルポケモンに250ダメージ与えます。
HP240の《タケルライコex》やHP230の《テツノカイナex》をワンパンできます。また、《スグリ》や《まけんきハチマキ》があれば、HP280のポケモンをワンパンできます。
《ブロロロームex》のワザ【スピードブレイク】には、「このポケモンと、ついているすべてのカードを、トラッシュする。」という効果があります。
そのため、ダメージを負った《ブロロロームex》をトラッシュすることで、相手にサイドを取らせない戦術が取れます。
例えば、《ドラパルトex》が相手の場合、次の動きができます。
- 自分の番:《ブロロロームex》をバトル場に出す
- 自分の番:《ブロロロームex》がワザ【アクセルフラッシュ】(140ダメージ)を使う。《ドラパルトex》の残りHP180
- 相手の番:《ドラパルトex》がワザ【ファントムダイブ】(200ダメージ)を使う。《ブロロロームex》の残りHP80
- 自分の番:《ブロロロームex》がワザ【スピードブレイク】(250ダメージ)を使う。《ドラパルトex》は「きぜつ」する。ワザを使った《ブロロロームex》をトラッシュする。
- 自分の番:バトル場にポケモンがいなくなったので、ベンチにいるポケモンをバトル場に出す。

バトル場に出すポケモンは「盾」となるポケモンや、サイドを1枚しか取られないポケモン、または相手にワンパンされないHPの高いポケモンを配置しましょう。
相手の嫌がるポケモンをバトル場に配置できれば、バトルを有利に進められます。
《ブロロローム》の特性【ランブルエンジン】で手札を安定させる
《ブロロローム》の特性【ランブルエンジン】は、自分の手札からエネルギーを1枚トラッシュすると、自分の手札が6枚になるように、山札を引けます。

《ブロロローム》が場にいると、手札が安定します。
 
 








