
強化拡張パック「ナイトワンダラー」に収録されている《ガチグマ アカツキ》でデッキを作りたい!

《ガチグマ アカツキ》はどのポケモンと相性がいいの?
今回は、《テツノブジンex》と組み合わせた《ガチグマ アカツキ》のデッキレシピを紹介します。

目次
《ガチグマ アカツキ》デッキレシピ(テツノブジンex採用)

デッキコード:55FvFb-zFLNu4-wkkVVk
| テツノブジンex | ポケモン(たね) | 3 |
| ガチグマ アカツキ | ポケモン(たね) | 3 |
| ガチグマ アカツキex | ポケモン(たね) | 1 |
| イキリンコex | ポケモン(たね) | 2 |
| ミュウex | ポケモン(たね) | 1 |
| テツノツツミ | ポケモン(たね) | 1 |
| ハイパーボール | グッズ | 4 |
| ネストボール | グッズ | 4 |
| テクノレーダー | グッズ | 2 |
| ヒスイのヘビーボール | グッズ | 1 |
| 大地の器 | グッズ | 3 |
| ポケモンいれかえ | グッズ | 4 |
| いれかえカート | グッズ | 4 |
| エネルギー回収 | グッズ | 2 |
| 夜のタンカ | グッズ | 2 |
| すごいつりざお | グッズ | 1 |
| ともだちてちょう | グッズ | 1 |
| プライムキャッチャー | グッズ | 1 |
| ブーストエナジー 未来 | ポケモンのどうぐ | 2 |
| 博士の研究 | サポート | 4 |
| ボスの指令 | サポート | 1 |
| スイレンのお世話 | サポート | 1 |
| ポケストップ | スタジアム | 2 |
| 基本闘エネルギー | 基本エネルギー | 8 |
| ジェットエネルギー | 特殊エネルギー | 2 |
《ガチグマ アカツキ》のデッキ解説・デッキの回し方
《ガチグマ アカツキ》の特性【けいけんそく】でエネ加速する
《ガチグマ アカツキ》の特性【けいけんそく】は、「自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の手札から「基本闘エネルギー」を2枚まで選び、このポケモンにつける」効果があるため、エネルギー加速に困りません。
「このカードを手札からベンチに出したとき」という条件があるため、山札から直接ベンチに出す《ネストボール》では、特性の効果が発動しないので注意しましょう。
《テツノブジンex》の特性で《ガチグマ アカツキ》の火力を上げる
《ガチグマ アカツキ》のワザ【マッドバイト】は、100ダメージ + 「相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×30ダメージ」を相手のバトルポケモンに与えます。
相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数が多いほど、ワザの火力が上がります。
そのため、《テツノブジンex》の特性【タキオンビット】と相性抜群です。
例えば、《テツノブジンex》の特性【タキオンビット】を2回使い、相手のバトルポケモンにダメカンを4個のせた状態で、《ガチグマ アカツキ》のワザ【マッドバイト】を使えば、相手のバトルポケモンに220ダメージを与えます。
もともとダメカンが4個のっているので、合計260ダメージとなり、HP260以下のポケモンをワンパンできます。
また、《テツノブジンex》の特性【タキオンビット】を3回使えば、合計340ダメージとなり、HP340以下のポケモンをワンパンできます。
| 相手バトルポケモンに のっているダメカンの数 | ワザ【マッドバイト】 のダメージ | 相手バトルポケモンが 受けるダメージの合計 |
|---|---|---|
| 2個 | 160ダメージ | 180ダメージ |
| 4個 | 220ダメージ | 260ダメージ |
| 6個 | 280ダメージ | 340ダメージ |

非エクでこの火力は魅力的!


